GENTEM FACTORY TUNE


「チューニングとは、本来の性能を引き出すためにボードデザインと同等に重要なものである」
私達が自らチューニングブランドを展開するのは、GENTEMSTICKのラインナップ一本一本をそれぞれの滑り手に最適化させて行く最後の仕上げを責任を持って行うという事であり、その存在理由は、GENTEMSTICKにおけるチューニングの基準作りにある。多くのユーザーの期待に応える為にこのプロジェクトがスタートする。言わばチューニングの為に基準を示すガイド役。
それが GENTEM FACTORY TUNEである。
ボードデザインの革命が世界的に進んでいるが、曲線の集合体であるボードを形作る総てのラインの関係性についての研究が進んでいるとは言い難い状況だ。
私達が強く拘るそれら3次元曲線だがGENTEMSTICKの殆どのモデルにはスティールエッジが周囲を取り巻きアウトラインが形作られる。鉄の素材を使うのは氷に当たっても削れない事や何かにぶつかった時にも大事な芯材が保護されるからだが、もうひとつとても重要な機能への認識があまりされていない。
優秀なチューナーによってそれぞれの乗り手に合わせ最終的なシェイプが施され、ボードとしての命を吹き込まれる。その最後の工程であるチューニングが鉄という丈夫だが加工のしやすい素材を使う事によって可能になるのだ。サイドカーブを変え、最大幅を変え、それぞれの位置も変える事さえできる。エッジを如何にグリップさせるか?如何にパワーを逃がすのか?ボードの基本性能を活かすも殺すも総てチューニングに掛かっていると言っても過言ではないほどだ。
ターンが再び注目される中、チューニングの重要性が見直されて行くだろう。ボードの挙動がルースにもシャープにも調整出来るチューニングが、ただ早く滑るだけのものではなく、如何にボードをコントロール下に置いてアクセルを踏めばダッシュしブレーキを踏めばしっかりと止まり、的確な荷重抜重によって行きたい方向に曲がるか?ボードコントロールの為のものだと考えている。
Information
> 2019-04-01 Season-end maintenance tune Discountのお知らせ。4/1から5/31までBASICコース(USED)が30%OFF!
> 2018-06-22 Refresh Tune Discountのお知らせ。6/23から8/31まで全コース2,000円OFF!
> 2018-04-25 Refresh Tune Discountのお知らせ。4/24から5/31までBASICコース(USED)が30%OFF!
> 2017-03-09 GENTEMSTICK Factory Tune Announcement!!
コース一覧
コース | BASIC 工場出荷の状態から、本来の「性能」を最大限に引き出すチューニング。 |
CUSTOM ライダーそれぞれの「個性」に合わせて細部に渡るチューニングを行う。 |
||
---|---|---|---|---|
ボードの状態 | New | Used | New | Used |
価格 | 13,200円 | 15,400円 | 19,800円 | 22,000円 |
ダリング 2,200円 |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
エッジクリーニング 1,100円 |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
エッジ研磨(90度) 4,400円 |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
ベースサンディング 1,100円 |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
ホットワックス 4,400円 |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
カスタム角度 5,500円 |
- | - | ◯ | ◯ |
エッジ鏡面仕上げ 1,100円 |
- | - | ◯ | ◯ |
エッジメンテナンス 1,100円 |
- | ◯ | - | ◯ |
ベースメンテナンス 1,100円 |
- | ◯ | - | ◯ |
※日本語の場合は、右上の日本語を選択してから、オーダーフォームへお進みください
オーダー方法
- 上記のオーダーボタンからフォームを開き、必要事項を入力してメールを送信してください。
- ご入力いただいたメールアドレス宛に自動返信メールが届きます。
- 担当者がメールでご連絡。チューニング内容のご相談をお受けいたします。
- 「ボード」に「印刷した自動返信メール」を貼り付け、下記の住所へ郵送してください。
- チューニングが完了次第発送致します。ボードの新たな性能をお楽しみください。
郵送先
GENTEMSTICK
NISEKO SHOWROOM
〒044-0078
北海道虻田郡倶知安町字樺山63-25
TEL : 0136-22-5581
- 「ボード」に「プリントアウトした自動返信メール」を必ず貼り付けてください。
プリンターをお持ちでない場合は「お名前、受付番号、電話番号、機種名、製造番号」を記入したメモを貼り付けてください。 - エッジの深い傷は全て取り除ける訳ではありません。エッジは鉄製で1度削ると元には戻せない為、深い傷に合わせて研磨してしまうとエッジ自体が薄くなり、板そのものの寿命が短くなってしまいます。長くご使用して頂く為に、滑走に差し支えの無い程度に研磨致します。
- ビンディングは取り外してから発送をお願い致します。
- 送料はお客様負担となります。
- WAXは剥がした状態でお送りください。こちらでWaxを剥がす場合、別途1,100円(税込)いただきます。